今日の最新ブログを読む♪
趣味・遊び
|
北部
モンパの木から海へ
サンゴ礁の島の遊び
›
モンパの木から海へ
› MY ALBUM
MY ALBUM
2月16日の記事
台風と素晴らしい波
SUPでクチナジ
ボトムターン
アグーの丸焼き
木製SUPパドルを自作
SUP(スタンドアップパドルボード)
キス釣り
クチナジが2匹
海も空も青い
こんな日にも
浮かべましたあ
名護湾のオーマチ
月曜日にカヤック
嬉しいアカジン
『バイダルカ』と沖縄の海
宜野湾 いこいの市民パーク「スケボー場」
平日の休みに海へ
屋我地でキス釣り
2013年初漕ぎ『ゴリラチョップ』へ
2013 『謹賀新年』
ある保育園の冬のキャンプ(視察)
カヤックフィッシングの忘年会
クリスマスの贈りもの
ガーラと格闘
沖釣りのお誘い
ミーニシの季節は
海に行きたい
ハンゴーミーバイ
嘉陽に恩返し
水納島ブルー
長男とシーカヤック
危険生物「ハブクラゲ」
バンシルー(グアバ)の季節
癒し空間に上陸
夏の川遊び
NEWロッドとタマン
古宇利島とNewロッド
LUAU(ハワイアンダンス)
チーズ饅頭
やんばるの海で海水浴
風強し・・・でも夏
あたらしい相棒
愛車に感謝
タマンに会いたくて
ルアーは面白い
AAさんと釣り
家族とシーカヤック遊び
次のページ
Posted by モンパの木から海へ at 2025/05/19
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
シーカヤックと沖縄
(49)
子どもと遊び
(15)
沖縄の生き物
(5)
沖縄の風景
(5)
僕らと音楽
(3)
家族の出来事
(11)
釣りの話
(2)
SUP:スタンドアップパドル
(4)
美味しいもの
(1)
おうちご飯
(1)
最新記事
2月16日の記事
(2/16)
台風と素晴らしい波
(8/26)
SUPでクチナジ
(8/26)
ボトムターン
(5/2)
アグーの丸焼き
(11/29)
木製SUPパドルを自作
(11/27)
SUP(スタンドアップパドルボード)
(11/26)
キス釣り
(11/4)
クチナジが2匹
(7/15)
海も空も青い
(6/18)
画像一覧
過去記事
2020年02月
2018年08月
2018年05月
2016年11月
2013年11月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最近のコメント
モンパ / キス釣り
知公 / キス釣り
モンパの木から海へ / キス釣り
u24 / キス釣り
浮遊人 / 海も空も青い
お気に入り
浮遊人(フユーナー)さん
テラワークス/ショッキー日記
沖縄ガンジーさん
てぇーげーな2人
クラフト&トレーニング
グーフィー船長のブログ
善海丸船長のブログ
海風
辺野古沖磯釣果情報
ターポンで行く沖縄海遊録
ニシムラさんのブログ
南の島の焚火人
ぴーちゃさん
U24さん
たまごパンさん
k満さん
アセロラさんのブログ
つぶねーさんのブログ
Rikieさんのブログ
やんばる釣り日記
ルアー釣りブログ
Bion
山原アーサー大王
やんばる畑人プロジェクト
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
モンパの木から海へ
シーカヤックという舟から見た沖縄の海の魅力をお届けします。ひと漕ぎすればそこは小宇宙。聞こえてくるのは舟を漕ぐ音、波や風の音。陸のしがらみを一切忘れ、自然の中に還ることは素晴らしい喜びです。