2012年09月02日
長男とシーカヤック
夏休み最後の日、今日は長男(12歳)をシーカヤックに誘いました。
前回、随分と自由にシーカヤックを扱えるようになっていたので、今回は初めて本格的にツーリングです。
出発地点や目標とする浜をグーグルで確認させると、「漕げそう」という返事。
カヤックを2艇準備してヤンバルの海岸線を堪能しに行きました。
こう言う時はまず「沈」(転覆)した状況を想定させないといけません。
浜辺で沈した時のレスキュー法を確認させました。

さて、後は海岸線を楽しみながらゆっくり漕ぐだけ。
海底でエイの影が逃げていく様子、ミジュンの輝き、岩と岩の間をすり抜けるスリル。風と波の音があれば男同士なので言葉はあまりいりません・・・。


沖縄の原風景の様な海岸線で休憩し、旧盆の御馳走の残りの天ぷらを食べました。

夏休みは終わりですが、また記憶に残る一日になったようで何よりです。
前回、随分と自由にシーカヤックを扱えるようになっていたので、今回は初めて本格的にツーリングです。
出発地点や目標とする浜をグーグルで確認させると、「漕げそう」という返事。
カヤックを2艇準備してヤンバルの海岸線を堪能しに行きました。
こう言う時はまず「沈」(転覆)した状況を想定させないといけません。
浜辺で沈した時のレスキュー法を確認させました。

さて、後は海岸線を楽しみながらゆっくり漕ぐだけ。
海底でエイの影が逃げていく様子、ミジュンの輝き、岩と岩の間をすり抜けるスリル。風と波の音があれば男同士なので言葉はあまりいりません・・・。


沖縄の原風景の様な海岸線で休憩し、旧盆の御馳走の残りの天ぷらを食べました。

夏休みは終わりですが、また記憶に残る一日になったようで何よりです。
Posted by モンパの木から海へ at 16:12│Comments(6)
│シーカヤックと沖縄
この記事へのコメント
お兄ちゃん たくましくなったね~!
パドルがちょっと長いのかな? 兄ちゃん用のパドルがあったらいい
ね!
パドルがちょっと長いのかな? 兄ちゃん用のパドルがあったらいい
ね!
Posted by 浮遊人 at 2012年09月02日 19:31
親子でパドリング。
いいですねえ・・・。
ゲレンランダーズの会員が一人増えましたね。
一緒に漕ぐのが楽しみです。
いいですねえ・・・。
ゲレンランダーズの会員が一人増えましたね。
一緒に漕ぐのが楽しみです。
Posted by 沖縄ガンジー at 2012年09月03日 12:51
こんばんは。 以前よりブログ拝見させて頂いております。(ご挨拶おくれました。。。)
親子カヤック楽しそうですね!
親子カヤック楽しそうですね!
Posted by 実戦カラテ!琉心塾
at 2012年09月04日 23:19

いいですね〜
ナイスな親子って感じで羨ましいですよ
場所はあそこですか〜?
ナイスな親子って感じで羨ましいですよ
場所はあそこですか〜?
Posted by K満 at 2012年09月08日 23:47
●浮遊人(フユーナー)さん≫
そうですね、今度パドルを作ってみます!!
最近はフェイスブックにはまっていまーす。探してみて下さいね。(ちなみに、ショッキーさんもフェイスブックしていますよー)
●実戦空手!琉心塾さん>
親子もなかなか良いものですねー。まあ、ひとりで気ままにスタイルが極上ですがね。笑・・・・時間などの制約に束縛されないこと・・・そこが僕にとっての魅力です。
●K満さん>
お久しぶりです・・・!相変わらずお洒落に、ワイルドな宴を楽しまれていらっしゃいますか?そうそう、場所はあそこですよー。静かな場所は、静かに守って行きたいですねー。また、お会いしましょう。
そうですね、今度パドルを作ってみます!!
最近はフェイスブックにはまっていまーす。探してみて下さいね。(ちなみに、ショッキーさんもフェイスブックしていますよー)
●実戦空手!琉心塾さん>
親子もなかなか良いものですねー。まあ、ひとりで気ままにスタイルが極上ですがね。笑・・・・時間などの制約に束縛されないこと・・・そこが僕にとっての魅力です。
●K満さん>
お久しぶりです・・・!相変わらずお洒落に、ワイルドな宴を楽しまれていらっしゃいますか?そうそう、場所はあそこですよー。静かな場所は、静かに守って行きたいですねー。また、お会いしましょう。
Posted by モンパの木から海へ at 2012年09月12日 00:22
沖縄ガンジーさん>
一緒に漕ぐにはまだ、まだ未熟ですが、安定はそれなりですねー。
まあ、シーカヤックに魅力を感じてくれるだけで今は嬉しいです。
一緒に漕ぐにはまだ、まだ未熟ですが、安定はそれなりですねー。
まあ、シーカヤックに魅力を感じてくれるだけで今は嬉しいです。
Posted by モンパの木から海へ at 2012年09月12日 00:25