2012年09月22日
ハンゴーミーバイ

明日は小学校の運動会、午後からはPTAの作業もあるので、今日も早起きして海へと向かいました。
今日はアウトリーフと決めていましたから、朝の干潮時はスリットのある部分からカヤックですり抜け、ポイントへと向かいます。

暫く色いろいろなルアーを試しますが、反応は鈍い・・・。
仕方なくボトムまで落としてリフト&ホールで誘った所、其処からハンゴーミーバイが入れ食いです。

結構大きな型がでています。

クチナジ・・・!!本当は君の数釣りをしていましたが、今日はハンゴーミーバイに好かれた様です。

終わってみたら午前中のわずかな時間の割に結構釣れました。
この倍以上はリリースしたと思います。
シークワサーの季節ですから、後は家族とミーバイのバター焼きを楽しみたいです。
Posted by モンパの木から海へ at 20:46│Comments(3)
│シーカヤックと沖縄
この記事へのコメント
ハンゴーみーばいですか? 石みーばいみたいに美味しいのでしょうか?
福原さんは、この間
20匹も釣ったそうです。 全部リリースしたそうですが!
次の日 7匹釣って 全部私のお腹の中に----。
福原さんは、この間
20匹も釣ったそうです。 全部リリースしたそうですが!
次の日 7匹釣って 全部私のお腹の中に----。
Posted by ふゆうなあ at 2012年09月23日 19:56
フユーナーさん≫ハンゴーミーバイはイシミーバイよりもややサイズが大きいですから食べごたえがあって美味しいですよー。福原さんはすっかり釣り人になりましたねー。(笑)
Posted by モンパの木から海へ at 2012年09月24日 19:32
フユーナーさん≫ハンゴーミーバイはイシミーバイよりもややサイズが大きいですから食べごたえがあって美味しいですよー。福原さんはすっかり釣り人になりましたねー。(笑)
Posted by モンパの木から海へ at 2012年09月24日 19:33