2012年03月12日
あの青を観たい
とても運の良いことに今日はお休みをとっていました。
娘たちを保育園に送って、カヤックを積みました。
『太陽で青く輝く海を観ながら漕ぎたい』・・・・そんな衝動でした。

北風が強い事は分かっていたので風裏の海岸線を岸に沿って漕ぎ進みます。
少しでも沖に出ると、ビューっと突然突風が吹く事もあありましたが、潮位が下がり始めていたので安心して漕げました。時折太陽が雲間から顔をのぞかせると途端に海が輝きはじめました。

『ああ・・・久しぶり。こんな青を観たかったんだよなあ~』
心から湧き出る喜びを感じながらその様子を画像に収めます。
この海の美しさは宝ですね。
日本中、いや世界中?どこを探したってこの沖縄の青はやっぱりここだけの青なのでしょう。

さて、途中の浜で上陸し、まったりと至福の時を過ごします。
珊瑚のソファーにもたれかけ、海の色の変化や潮の変化、風や波の様子を楽しみました。


その後は昼食まで浜を散策・・・。
ハマダイコンやハマボッスなどの海岸植物を見つけました。

昼食を食べ終えると再びツーリング。
その頃にはすっかり潮も引いてきていて、大波はサンゴの壁に遮られていましたから、とてもゆったり漕ぎ進みました。
岬にある大きな岩を目指して漕ぎました。
その手前の岩場では、まるで川の様な流れが生まれていて海の息遣いの様なものを感じるほどでした。
急に北風が当たりだしたので行ける所まで行って迂回しました。
ここはなかなか面白い場所・・・。
まさに絶景です。


途中、途中で釣りをしながら浜に戻ると、ひとりのルアーマンが声をかけてくれました。
「モンパさん?」
そう、あのブログ仲間のニシムラさんでした。
面白いもので海好きは海で会えるもの・・・。
色々と面白い話を聞けて本当に良かったです。
近いうち行きましょうね、沖に!(良かったら、グッシーさんも!?)
という事で現在、僕のシーカヤックが沖でジギングに耐えられるようにとアウトリガーを計画中。
お金がなければ知恵を使う。
知恵もお金もなければ、ワーバイゴトをしてあれこれ試すしかありません。
そこから知恵がちょっぴりわき出た時には、また楽しい遊びが生まれますからね。

娘たちを保育園に送って、カヤックを積みました。
『太陽で青く輝く海を観ながら漕ぎたい』・・・・そんな衝動でした。

北風が強い事は分かっていたので風裏の海岸線を岸に沿って漕ぎ進みます。
少しでも沖に出ると、ビューっと突然突風が吹く事もあありましたが、潮位が下がり始めていたので安心して漕げました。時折太陽が雲間から顔をのぞかせると途端に海が輝きはじめました。

『ああ・・・久しぶり。こんな青を観たかったんだよなあ~』
心から湧き出る喜びを感じながらその様子を画像に収めます。
この海の美しさは宝ですね。
日本中、いや世界中?どこを探したってこの沖縄の青はやっぱりここだけの青なのでしょう。

さて、途中の浜で上陸し、まったりと至福の時を過ごします。
珊瑚のソファーにもたれかけ、海の色の変化や潮の変化、風や波の様子を楽しみました。


その後は昼食まで浜を散策・・・。
ハマダイコンやハマボッスなどの海岸植物を見つけました。

昼食を食べ終えると再びツーリング。
その頃にはすっかり潮も引いてきていて、大波はサンゴの壁に遮られていましたから、とてもゆったり漕ぎ進みました。
岬にある大きな岩を目指して漕ぎました。
その手前の岩場では、まるで川の様な流れが生まれていて海の息遣いの様なものを感じるほどでした。
急に北風が当たりだしたので行ける所まで行って迂回しました。
ここはなかなか面白い場所・・・。
まさに絶景です。


途中、途中で釣りをしながら浜に戻ると、ひとりのルアーマンが声をかけてくれました。
「モンパさん?」
そう、あのブログ仲間のニシムラさんでした。
面白いもので海好きは海で会えるもの・・・。
色々と面白い話を聞けて本当に良かったです。
近いうち行きましょうね、沖に!(良かったら、グッシーさんも!?)
という事で現在、僕のシーカヤックが沖でジギングに耐えられるようにとアウトリガーを計画中。
お金がなければ知恵を使う。
知恵もお金もなければ、ワーバイゴトをしてあれこれ試すしかありません。
そこから知恵がちょっぴりわき出た時には、また楽しい遊びが生まれますからね。

Posted by モンパの木から海へ at 23:17│Comments(4)
│シーカヤックと沖縄
この記事へのコメント
番人に遭遇してしまったんですね(爆
やんばるの海は綺麗だなぁ。
やんばるの海は綺麗だなぁ。
Posted by アセロラな人 at 2012年03月13日 10:41
いつかは海で会えると思っていたけれど意外と早かったですね。
気候が安定したら沖へ行きましょう。
気候が安定したら沖へ行きましょう。
Posted by ニシムラ
at 2012年03月13日 11:42

アセロラさんとの遭遇も楽しみです。
確かに、潮通しが良いヤンバルの海域はグッとくるような美しさでした~。
確かに、潮通しが良いヤンバルの海域はグッとくるような美しさでした~。
Posted by モンパの木から海へ at 2012年03月13日 23:13
車にカヤックのアタッチメントが付いていたのでとても気になっていましたが、まさかニシムラさんだったとは!・・・・本当にびっくりでした。笑
潮目の話など興味津々で面白かったです。
天気が最高な日に是非沖へ!!
しかし、釣りバカ日誌のはまちゃんみたいに、釣りに関する探究心があるのですね~。笑
潮目の話など興味津々で面白かったです。
天気が最高な日に是非沖へ!!
しかし、釣りバカ日誌のはまちゃんみたいに、釣りに関する探究心があるのですね~。笑
Posted by モンパの木から海へ at 2012年03月13日 23:24