てぃーだブログ › モンパの木から海へ › 沖縄の風景 › 自然を眺めて暮したい

2012年04月02日

自然を眺めて暮したい

自然を眺めて暮したい



~内地に住む大切な家族や友人へ~
近況報告です。

今日の遊びは海。
海開きがあっちこっちであったようですね。
でもまだ泳ぎませんよ。

我が家の一番上11歳と1歳が手をつないで歩いています。
年の差は10歳。
彼はこの一番下の妹が可愛くてたまらない様で、保育園に送迎に行ったり、一生懸命あやしてくれたりしてくれます。

自然を眺めて暮したい



人気者の末娘なので、みんな世話をしたがります。
早速お姉ちゃん達がお世話をしたがって連れ出します。

我が子と従兄の様にいつも一緒に遊んでくれる姉妹や、娘たちの友人も一緒なので子どもは全員で7名。
昼ごはんも一緒に食べましたがすごくにぎやかで楽しいいです。
子どもが楽しくにぎわっている姿を観るのはやっぱり良いものですね。

自然を眺めて暮したい



長男に一眼レフを渡したら僕も写っていました。
たまに撮ってもらうも嬉しいものです。

そう、余談ですが我が家で一番カメラが上手いのはなんと嫁さん。
御見せ出来なくて残念ですが彼女は時々僕をはっとさせるような画像を撮ります。
今回もとても良い雰囲気の画像がありましたよ。

自然を眺めて暮したい



午前中は散歩しながら川沿いの公園から見える山の緑をじーっと眺めていました。
そして午後からは海の青をじっと眺めました。

自然を眺めて暮したい



幸せな景色を堪能しながら、ふと「こんな風に毎日過ごせたらさぞかし幸せだろう・・」と考えます。
マイホームを山の緑が観える場所に建てたらさぞかし幸せでしょう。
マイホームを海にすぐ駆け出せていける場所に作ったらさぞ幸せでしょう。
そんな夢が駆け巡ります。

でも、まあ現実的に僕には夢のまた夢。
とても贅沢な悩みです。

だけどこうやって海を眺め、山の緑を堪能出来ている。
心が其処にある限り、いつでも自然は裏切らないのかもしれません。

全くもって、すでに幸せな場所に住めています。
やっぱりそれは、とても嬉しい事です。
今日も家族と、とても楽しく過ごせました。


同じカテゴリー(沖縄の風景)の記事
嘉陽に恩返し
嘉陽に恩返し(2012-09-17 22:10)

子やぎと母
子やぎと母(2012-02-14 09:57)

ヤギの出産
ヤギの出産(2012-02-13 16:42)

盛大に100日祝い
盛大に100日祝い(2011-01-23 15:38)


Posted by モンパの木から海へ at 00:45│Comments(2)沖縄の風景
この記事へのコメント
素敵な日常ですね~。東京とは大違い(笑)東京もいいところがいっぱいありますが、海と空がきれいじゃないんですよね。私も青い海と空をながめて暮らせるように毎日お仕事がんばります!
本当に心がなごむ写真たち。あなたたちの幸せは私の幸せです。私の幸せはみんなの幸せです(笑)
ことちゃん大きくなったね~。私とも遊んでくれるかな~。
Posted by Aki at 2012年04月20日 18:49
AKIちゃん>

AKIちゃん、もうすぐ会えるねー。みんな楽しみにしているよー!

ちなみに、ことちゃんは踊りまくりで本当に面白い子だよ~。
とてもよく食べるし、良く笑うし!
いっぱい遊んであげてねー。笑
Posted by モンパの木から海へ at 2012年04月20日 22:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。